ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)は、秋田県と連携し、県の特産品を使った冷凍焼ビーフンを開発し、誕生150年を迎える秋田県の日、8月29日に『秋田ケンミン焼ビーフン』12000食を数量限定発売します。
ケンミン食品では、各都道府県の農産品や特産品などその土地で収穫・加工される食材を使った焼ビーフンを開発・発売し、PRすることで地元食材の発展と地域活性化に貢献するプロジェクトを2020年に立ち上げました。第1弾「千葉」、第2弾「宮崎」、第3弾「兵庫」に続く第4弾として「秋田」で実施し、同県を代表する特産品の「いぶりがっこ」と「しょっつる」を使った『秋田ケンミン焼ビーフン』が完成しました。
『秋田ケンミン焼ビーフン』商品概要
●商品名 秋田ケンミン焼ビーフン
●内容量 180g
●賞味期限 12ヶ月
●発売日 2021年8月29日
●希望小売価格 430円(税込)
●商品形態 冷凍食品
●主要原料
ビーフン、たくあん漬け(いぶりがっこ)、魚醤(しょっつる)、キャベツ、たまねぎ、にんじん、ピーマン、エビ、イカ
●調理方法 電子レンジ500W約4分
●販売数量 12000食
●販売チャネル
東北エリアの生活協同組合(共同購入)、秋田県内スーパー、秋田県産品プラザ(秋田市)、あきた美彩館(東京都港区)、ケンミン食品通販サイト
(ケンミン)秋田ケンミン焼ビーフン調理イメージ